伊豆山倶楽部
探検隊長認定トレイル
今年の夏に活動を開始した「こども探検隊長認定トレイル」は
静岡県熱海市が発祥の遊び感覚で体験できる「観光型の環境教育プログラム」として誕生しました。
タイムを競うスポーツではありません!
コース上に隠された5つの絵柄(環境アートマーカー)を見つけて
それを頭で記憶して出発地点へ戻って来ればミッション完了です。認定証がその場で発行されます。
所要時間は20分~30分程度でコースを設定しています。
ご家族の方も一緒に無料で参加頂けます!
大盛況の探検隊長認定トレイルを是非この機会にお子様に体験して頂けることを願っています。
探検隊長認定トレイル実行委員長 丸山 浩




こども探検隊長認定トレイル
こども探検隊長認定トレイルとは、
熱海発祥!遊び感覚を取り入れた「観光型の環境教育プログラム」を実施
参加費認定料【完全無料】の子供向け体験企画として
熱海市姫の沢公園で「こども探検隊長認定トレイル」を開催します!
日程は、8月12日・13日・14日の3日間です。
タイムを争うスポーツではありません。
とても簡単な家族で参加可能な(約20分程度)探検遊びなんです!
5つのチェックポイントの図柄(環境アート)を頭で記憶して
出発地点まで安全に戻ってくれば「こども探検隊長」に認定します!
大自然の中にはスマホも筆記用具もありません、頼れるのは自分自身だけ
一人でスマホやゲームに依存している日常から脱却する目的と
自然豊かな環境の中で家族や複数の人達とコミュニケーションをとりながら
協調性や多様性、主体的や対話的、創造性や個性を伸ばしていき
その人が持つ本来の感性で勝ちとった達成感を味わう事により
子供達が今後たどる人生に良い影響が得られるよう
全国初の試みとして「観光型・環境教育プログラム」として提案をいたします。
認定証は、3歳児~小学生6年生限定で即時に無料発行いたします。
今回、熱海市姫の沢公園で実施する理由は
熱海は、海と温泉のイメージがありますが、市内の大部分を占める山や森の
魅力を全国にアピールが出来れば、新たな観光客の誘致に貢献出来る
ことを願って、山と森が魅力的な「姫の沢公園」で開催するに至りました。
私共は今後も、市内中心部に集中する観光客の流れを
中心部から離れた地域(網代~泉まで)の魅力を発信する事により
熱海市全体の活性化に繋げて行きたいと考えています。
「もうひとつの熱海」の発信と、新たなる「観光資源の発掘」をテーマに
ローカルツーリズムの推進と、斬新なツアーユニットの提案を致します。
是非、今後の活動にご期待下さい。
一般社団法人 熱海伊豆山地域活性化推進協会
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山624
事務局長 丸 山 浩